ショップ情報


画廊喫茶オアシス
- ショッププロフィール
- 熊本の中心市街地である「駕町通り」に面するアートギャラリー。 プロ・アマ問わず、熊本出身のアーティストを専門に、あらゆるアート作品を取り扱っております。 熊本アート振興に寄与すべく、若手作家の活躍の場として、ギャラリー・スペースの無償提供や、委託販売を行っております。 ぜひ皆様にアートを身近に感じていただき、熊本の大自然が生んだアーティストの力強くも繊細な作品に触れていただければと存じます。
- 代表者名
- 太田 康文
- 販売事業者名
- 日本パスート株式会社
取扱商品
ショップ情報
【古物商許可証】
古物商許可番号 | 第931010004023号 |
---|---|
交付 | 令和6年12月13日 |
交付者 | 熊本県公安委員会 |
氏名又は名称 | 日本パスート株式会社 |
住所又は居所 | 熊本市中央区中央街4番29号 |
代表者の氏名 | 太田 康文 |
代表者の住所 | 熊本市東区東町4丁目17番6-504号 |
行商 | する |
ショップ一覧
山村茶舗
山村茶舗では、熊本県内最大のお茶の産地「山都町」で矢部茶を販売しております。山都町には、国宝・国の重要文化財に指定された日本最大級の石造りアーチ水路橋「通潤橋」があり、一部の商品パッケージのデザインにあしらわれています。山都町特有の涼しい気候と山間地特有の昼夜の気温差が独特の甘みと香りが強い上質なお茶を生み出します。ぜひ一度山村茶舗のお茶をお試しください。
鹿児島製茶株式会社
日本人の食卓に溶けこみ、ライフスタイルをも支えてきた緑茶。最近の研究では、健康や美容に効果的な優れた成分が多く含まれていることも明らかになっています。
「毎日飲むものだからこそ、安心安全でおいしいお茶を…」。そんな想いを胸に、茶栽培農家と製茶加工部門は、日々心をひとつに新たな可能性を追求しています。
また伝統を守りながらも、お客様のニーズを敏感にとらえ、新しい技術や設備を導入。有機栽培茶、産地限定茶などの新商品の開発にも積極的に取り組んでいます。
Sweetie & Smoothie
熊本県の阿蘇郡西原村にある東海大学発のベンチャー「株式会社プロバイオ」と東海大学商品開発サークルが中心となって開発したアイスクリームなどの商品を販売しています。地域の食材を使用し、地域の事業者と連携し、作り上げた商品たち。学生たちの熱い想いの詰まった商品をお届けします。
常楽酒造
大正元年創業。蔵元がある熊本県の人吉盆地南東部は、 南に宮崎県との県境を成す白髪岳を望み、北には球磨川が流れています。
豊かな大自然の元、長い歴史・伝統を経て造られた本格焼酎は、 公的な鑑評会にて名誉ある優秀賞を受賞するほどこだわり抜き、極めた味わい。
創業から続く伝統の製法をもって、手間暇かけて造り上げる極上の本格焼酎を、ここ熊本・球磨の地から、届け続けております。
房の露
500年以上も前から、球磨地方の豊かな自然の中で大切に育まれたきた球磨焼酎。
房の露は、時代の変化に合わせてその真髄を深化させてきました。
例えば、職人の技、機械や設備、麹や酵母。それらの変化や進化に合わせて、伝統に伝統を重ねるように深化させていく。それが私たち房の露が受け継いできた精神であり、そしてそれが房の露の風味となっています。