ショップ情報


熊本県酒造協同組合
- ショッププロフィール
- 『熊本のおいしい酒には、理由がある』 世界最大級のカルデラを有する阿蘇や九州山地の伏流水をはじめ、湧水に恵まれた熊本。 その水は大地を潤し、古くから熊本には豊かな水と米がありました。 時は明治時代、熊本の風土にあった酒づくりをしようという取り組みの中で、“酒の神様”野白金一氏によって「熊本酵母」が発見されました。香りや味わいを引き出す酵母として、全国の有名吟醸酒のルーツとなっています。 熊本酒造協同組合は、“酒の神様”の技と精神を受け継ぐ10の蔵元から、季節に応じて様々な酒をご提案致します。「熊本」が醸す美味しさをぜひ一度ご賞味下さい。
- 代表者名
- 本田 雅晴
- 販売事業者名
- 熊本県酒造協同組合
取扱商品
ショップ情報
ショップ名
熊本県酒造協同組合
郵便番号
860-0073
都道府県
熊本県
市区町村
熊本市中央区
町名・番地
島崎1丁目7-21
電話番号
096-354-4888
メールアドレス
order@kumamoto-sake.com
販売業者名
熊本県酒造協同組合
代表者名
本田 雅晴
【酒類販売管理者標識】
販売場の名称及び所在地 | 熊本県酒造協同組合 |
---|---|
酒類販売管理者の氏名 | 松岡 洋美 |
酒類販売管理研修受講年月日 | 令和6年12月11日 |
次回研修の受講期限 | 令和9年12月10日 |
研修実施団体名 | 熊本県小売酒販組合連合会 |